筋トレ! プリズナートレーニング!片手腕立て伏せ実現へ。アンイーブン・プッシュアップ! 今回はプリズナートレーニングの本で紹介されているアンイーブン・プッシュアップについてお話し致します。片手腕立て伏せを実現する前準備的な筋トレ種目です。実際に取り組んだところ想像よりキツくて驚きました。これが完璧に出来なければ片手腕立て伏せなど夢のまた夢ということになります。 2023.05.31 筋トレ!
筋トレ! ハードな筋トレ方法の1つ、フルピラミッド法のメリット。 今回は筋トレ方法の1つ、フルピラミッド法についてお話し致します。筋トレには様々な方法があります。スーパーセットやジャイアントセット等は有名ですよね。フルピラミッド法はピラミッド法の中で特にハードな内容のものとなります。 2023.05.08 筋トレ!
筋トレ! 筋トレの時間を短縮するコツ。 今回は筋トレの時間を短縮するコツについてお話し致します。筋トレをしたくてもあまり時間が取れない方は多いでしょう。しかし短い時間で追い込むことはそんなに難しいことではありません。時間に追われる日々を送っている、長時間集中するのが苦手、この記事がそんな方達の助けになれば嬉しいです! 2023.04.13 筋トレ!
ダイエット! ガムは筋トレの味方!集中力アップ&カロリー消費効果。 今回はガムが筋トレにもたらすメリットについてお話し致します。ガムが身体能力を強化する話は結構有名ですよね。それはスポーツに限らず筋トレにも良い影響を与えます。是非ともガムパワーを感じて頂きたいのですがトレーニング場によってはガム禁止のところもあると思います。ご注意を! 2023.04.11 ダイエット!筋トレ!
筋トレ! あなどれない筋トレ空気イス。 運動が久しぶりの方におすすめ! 今回は空気イスの効果、優れている点についてお話し致します。子供の頃、罰ゲームや部活で行ったことがある方達は少なくないでしょう。ちゃんと利点がある良い筋トレなので、馬鹿らしいと思わず是非取り組んでみて下さい! 2023.03.21 筋トレ!
筋トレ! 上腕筋を鍛えて力こぶを大きく!私が取り組んでいる種目。 今回は自分が上腕筋を鍛える際に取り組んでいる種目をご紹介致します。力こぶを大きくしたいのであれば上腕二頭筋に合わせて上腕筋も鍛えるのがおすすめです! 2023.03.17 筋トレ!
筋トレ! 腕立て伏せが苦手?そんな方には膝つき腕立て伏せがおすすめ! 今回は腕立て伏せが苦手な方におすすめの膝つき腕立て伏せについてお話致します!学生時代、私は腕立て伏せを15回出来ない人間でした。それが3か月で15回3セット出来るようにまで成長しました。その時に取り組んでいたのがこの膝つき腕立て伏せです! 2023.03.03 筋トレ!
筋トレ! 私が筋トレに取り組む上で大切にしているルール。ケガは絶対に避ける! 何かしらのマイルールにのっとって筋トレに励む方は多いですよね。私が大切にしているルールはケガをしないことです!なぜケガをしないことを最優先にしているのかお話し致します。 2023.03.01 筋トレ!