ポントレ豆知識! 低重量・高レップの筋トレばかりだとパワーが低下する? 今回は低重量・高レップの筋トレばかりだとパワーが低下することについてお話し致します。低重量・高レップの筋トレにもメリットはたくさんあります。何事もバランスが大切ということですね(´▽`) 2023.03.25 ポントレ豆知識!
食事関連! ホイップクリームよりカスタードクリームの方が罪悪感少な目! たまの高脂質は感動をおぼえる。 今回はホイップクリームよりカスタードクリームの方が罪悪感が小さい理由についてお話し致します!たまにはクリームが入った商品を食べたいと感じることもあるでしょう。その際はホイップクリームよりもカスタードクリームが充填されているものがおすすめです。 2023.03.23 食事関連!
筋トレ! あなどれない筋トレ空気イス。 運動が久しぶりの方におすすめ! 今回は空気イスの効果、優れている点についてお話し致します。子供の頃、罰ゲームや部活で行ったことがある方達は少なくないでしょう。ちゃんと利点がある良い筋トレなので、馬鹿らしいと思わず是非取り組んでみて下さい! 2023.03.21 筋トレ!
ポントレ豆知識! 筋トレ後のクールダウン(ストレッチ)は必要? 今回は筋トレ後のクールダウン(ストレッチ)の必要性についてお話致します。筋トレ後のクールダウンは近年、あまり効果が無いと言われています。クールダウンを行うか行わないか、このブログが判断材料の一つになったら嬉しいです! 2023.03.19 ポントレ豆知識!
筋トレ! 上腕筋を鍛えて力こぶを大きく!私が取り組んでいる種目。 今回は自分が上腕筋を鍛える際に取り組んでいる種目をご紹介致します。力こぶを大きくしたいのであれば上腕二頭筋に合わせて上腕筋も鍛えるのがおすすめです! 2023.03.17 筋トレ!
ポントレ豆知識! 握力を鍛えるメリットその②、筋トレやスポーツの役に立つだけではない。 今回は握力を鍛えるメリットについてお話し致します。握力を意識的に鍛えている方は少ないのではないでしょうか?握力を鍛えると様々なメリットを享受出来ます。この記事で握力を鍛える魅力が伝わったら嬉しいです! 2023.03.15 ポントレ豆知識!
食事関連! 筋トレ後に魚を食べるのも悪くない!鶏むね肉には無いメリット。 筋トレをしていると食事メニューが固定されがちです。鶏むね肉やささみは鉄板です!しかしたまには魚を取り入れるのも悪くありません。今回は魚肉が身体にもたらすメリットに関してお話し致します。 2023.03.13 食事関連!
ポントレ豆知識! 足がつる!予防と対処をしつつ、良い筋トレ・運動を。 今回は足がつることの予防方法および対処方法についてお話し致します。足がつった時の痛みは尋常ではありませんよね。予防方法と対処方法を頭の片隅に置き、思い切り身体を動かし、良い筋トレ、良い運動にしましょう! 2023.03.10 ポントレ豆知識!