トレーニングアイテム 筋トレでパワーベルトは使うべき?(個人的には装着推奨、正しい着け方と効果) パワーベルトは筋トレの際に腹圧をかけやすくし、体幹を安定させることで腰を守ってくれるトレーニングアイテムです。今回はパワーベルトの装着方法と効果、パワーベルトは使用すべきかについてお話し致します。 2022.12.21 トレーニングアイテム
食事関連! 筋トレ食品・・・餅! お餅は高GI値・高カロリーで太りやすいと聞きますよね。しかし使い方によっては筋トレに取り組む方達の力になります。この冬はガンガンお餅を食べてハードに筋トレしましょう! 2022.12.17 食事関連!
ポントレ豆知識! ホットコーラで良い筋トレを!(持久力・パワー・集中力アップ) 皆さんはコーラが筋トレの役に立つことを御存じでしょうか?コーラには持久力・パワー・集中力等をアップさせる効果が期待できます。今回はコーラが筋トレに与えるメリットと冬でも美味しく飲めるホットコーラという飲み方をご紹介致します! 2022.12.15 ポントレ豆知識!食事関連!
ポントレ豆知識! 近づく年末年始!増える飲み会!身体へのダメージを減らすには? 年末年始…飲み会が増える時期ですね。アルコールが肝臓や胃腸、筋肉にダメージを与えるのはよく聞く話です(-_-;)この記事ではアルコールによる体へのダメージを減らす方法をご紹介致します。せっかくの飲み会、後悔の無い、楽しい時間にしましょう! 2022.12.13 ポントレ豆知識!食事関連!
ダイエット! ビッグマックを食べるだけで痩せる?ダイエットや筋トレにジャンクフード!? たまに無性にハンバーガーを食べたくなる時ってありますよね……。今回はジャンクフードがダイエットや筋トレに取り組む方達に与えるメリットついてお話し致します。上手く付き合って行きたいですね! 2022.12.08 ダイエット!食事関連!
ポントレ豆知識! 腕立て伏せの回数を伸ばしたい!回数を伸ばす為に取り組むべき種目とトレーニング方法。 腕立て伏せ…子供の時、体育や部活でお尻を上げた状態で行っていた方は多いのではないでしょうか?今回は腕立て伏せの回数を伸ばすにはどうすればよいかについてお話致します! 2022.12.06 ポントレ豆知識!筋トレ!
ポントレ豆知識! 体調不良で筋トレが出来ない!トレーニーが摂りたい栄養素。 今回は体調不良に陥った際、筋トレを趣味とする人間であれば積極的に摂取したい栄養素(たんぱく質とグルタミン)についてお話し致します! 2022.12.04 ポントレ豆知識!食事関連!
トレーニングアイテム 筋トレ中にメガネがくもる!おすすめのくもり止めと対策方法のご紹介。 筋トレ中、メガネがくもる!メガネトレーニーの方達共通の悩みですよね…。今回はメガネをくもりづらくする方法を何点かご紹介致します! 2022.12.02 トレーニングアイテムポントレ豆知識!
ポントレ豆知識! カーフレイズ。疲れがとれない?ふくらはぎの筋トレで解決! ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれていることはご存じですか?疲労が抜けないのはふくらはぎの筋肉が弱っているからかもしれません。カーフレイズで強いふくらはぎを手に入れ、疲労とおさらば、ついでに競技で活きる能力を身に付けましょう! 2022.11.29 ポントレ豆知識!筋トレ!
食事関連! 筋トレ前と直後は脂質を控えるべし!(腹痛や栄養の吸収を阻害する恐れあり) 脂質を筋トレ前・直後に摂取している方は筋トレの質や筋トレの効果を低下させてしまっているかもしれません……。今回は筋トレ前と筋トレ直後は脂質を控えるべき理由についてお話致します! 2022.11.26 食事関連!