トレーニングアイテム たまにやると楽しい!バランスディスクをトレーニングに取り入れる利点。 お疲れ様です、ポントレです!今回はトレーニングにバランスディスクを取り入れる利点に関してお話し致します。類似した商品にバランスボールがありますがバランスディスクの方が安全性が高いように感じるので私はバランスディスク派です。転倒しないよう集中力を高めてトレーニングしましょう! 2023.07.28 トレーニングアイテム
トレーニングアイテム 筋トレでパワーベルトは使うべき?(個人的には装着推奨、正しい着け方と効果) パワーベルトは筋トレの際に腹圧をかけやすくし、体幹を安定させることで腰を守ってくれるトレーニングアイテムです。今回はパワーベルトの装着方法と効果、パワーベルトは使用すべきかについてお話し致します。 2022.12.21 トレーニングアイテム
トレーニングアイテム 筋トレ中にメガネがくもる!おすすめのくもり止めと対策方法のご紹介。 筋トレ中、メガネがくもる!メガネトレーニーの方達共通の悩みですよね…。今回はメガネをくもりづらくする方法を何点かご紹介致します! 2022.12.02 トレーニングアイテムポントレ豆知識!
トレーニングアイテム オルタネイトグリップで筋トレ!(デッドリフトでよく使われるが筋肉のバランスが崩れる?) 皆さんはオルタネイトグリップを御存じでしょうか?バーベルを順手・逆手、左右で異なる握り方をすることです。デッドリフトでよく使われ、人によって良・悪と意見が分かれます。デッドリフトを行わない方も知っておいて損は無いと思います! 2022.11.12 トレーニングアイテム筋トレ!
トレーニングアイテム デッドリフトがお手軽に!おすすめ筋トレアイテム、トラップバー。 正直全てのジムに置いてほしいほど気に入っているアイテムです(´▽`)今回はデッドリフトを行う際、トラップバーを使用するメリットについての記事となります。トラップバーがあればデッドリフトが楽しくなるかも? 2022.10.17 トレーニングアイテム筋トレ!
トレーニングアイテム デッドリフトで手にマメが…(気になるようであればパワーグリップを) マメは硬くなってゆきますがデッドリフトは重量が重くなりがちなのでどこかの段階で破れてしまいます。気になるようであれば道具を活用するのがおすすめです! 2022.09.17 トレーニングアイテム
トレーニングアイテム ベアフットシューズで筋トレ!(足元の安定感アップ!) 皆さんはベアフットシューズをご存じでしょうか?ベアフットシューズは裸足に近い感覚を持つことが出来る靴のことです。しっかりと踏ん張りが効くこと為、筋トレに向いています! 2022.09.14 トレーニングアイテム
トレーニングアイテム 筋トレでマウスピース(マウスガード)を付けると…? はじめに・・・こんばんは、ポントレです!今回は筋トレの際、マウスピース(マウスガード)を装着するとどのような効果が得られるかについて記事を作成してみました。①、身体能力が向上する・・・②、歯を守ってくれる・・・上記の2点が主な効果と言えます... 2022.09.10 トレーニングアイテム